10月
10月31日 オランダ戦時中の「飢餓の冬」の体験記をオランダ語で出版
1944年から45年の冬に起きた食糧難は多数の餓死者を出し、オランダでは「飢餓の冬」と呼ばれ、いまだに語り継がれている。私も体験記を綴り、英語で書いたものは小冊子にまとめた。このたび、オランダ語でも出版された。戦争体験を語り継ぐオランダの民間団体Stichting Oorlogsverhalenのサイトで無料公開されている。日本語訳は溝口広美の翻訳で次回の総合文芸誌「あとらす」から連載予定である。
11月
11月16日号の雑誌「財界」で『わたしと日本の七十年』が紹介される
![]() |
企業アドバイザー(元JBCCホールディングス会長)石黒和義氏が選ぶ「2022年度『経営者のための10冊』」に、ハンス・ブリンクマン著『わたしと日本の七十年 — オランダ人銀行家の回想記』が選ばれました。
「財界」に掲載された石黒和義氏の書評